2019/10/05

※この記事は2018年10月26日訪問時の情報を元に作成しています。
赤羽の人気カフェアンズトモモさん。
普段はお昼の12時から17時までと営業時間が短く、特に平日働く社会人はなかなか足を運ぶ機会に恵まれないかも知れません。
そんな方にとってチャンスとなるのが、月に1度オープンする夜カフェ&朝カフェ。
今回は、10月に開かれた今年最後の夜カフェにお邪魔してきました。
sponsored link
2018年最後の夜カフェの様子
夜カフェの営業時間は16時から22時。
私が到着した、17時30分ごろでも先客が4組程。
小さなお店ということも相まって40分ほど待ってからの入店となりました。
お店を出た18時40分頃にはさらに列が伸びて10組程の待ちが出来ていたので、仕事上がりの社会人が押し寄せるころが待ちのピークと見て良さそうです。
夜カフェのラインナップ
この日のショーケースも、目移りしそうなラインナップ。
来るたびに少しずつ代わる顔ぶれは、お客さんを飽きさせず、楽しませてくれます。
そして、夜カフェの目玉は何といってもその月ごとのデザートプレート。
デザート3種類とコーヒーがセットになったこの日ならではのラインナップ。
コーヒーはプラス100円でお好きなドリンクに変更できるので、コーヒーが苦手な方も大丈夫です。
ハロウィンデザートプレート
勿論、私のお目当てもこちら。

ハロウィンデザートプレート 1,600円(税込)
夜カフェor朝カフェのみ可愛らしいクッキーがスイーツにトッピングされて提供されます。
ちょこんとお皿の隅に乗ったシャインマスカットとぶどうが彩りを添えます。
かぼちゃのチーズケーキ
前回訪問時に頂いた、かぼちゃのチーズケーキがコウモリのチョコクッキーとともに登場。
ずっしり濃厚なチーズケーキにごろっと入ったかぼちゃで、相変わらず食べ応え抜群。
ほろ苦いチョコクッキーが、色あい・味のコントラストを強調します。
チョコレートのプリン
チョコレートを思いっきり堪能したいならこちら。
プリンの滑らかさとチョコレートの濃厚さが、小さなカップの中に絶妙なバランスで同居しています。
ハロウィンらしく、かぼちゃ型のクッキーがひょっこり顔をのぞかせています。
マロンのショートケーキ
珍しい、透明なカップ入りのショートケーキ。秋らしくマロンを使用。
これまたハロウィンらしい、おばけのクッキーが乗っています。
ふわふわのスポンジと生クリーム、マロンクリームが三位一体となって口いっぱいに広がります。
透明カップなので横から見るケーキの層も、一興。
2018年の夜カフェは終わってしまいましたが、また来年にも期待が高まります。
いずれは朝カフェにもお邪魔したいものです。
店舗情報
Instagram:https://www.instagram.com/anzu_to_momo/
営業時間:12:00~17:00
定休日:水・木曜日
※朝カフェ及び夜カフェの日は、営業時間が異なります。詳しくはお店のInstagramをご参照ください。