2019/10/05

茶香さんの限定メニューで1,2を争う人気の2種類のかぼちゃんパンケーキ。
もちろん今年もハロウィンに合わせて9月・10月と登場しています。
今回はそのうちの1つ、ふわふわかぼちゃんを頂きに行ってきました。
sponsored link
現在の茶香さんの受付システム
以前訪問した際は、8時30分より店頭で整理券を配布していましたが、現在は自宅でも受付が出来るようになりました。
【オンライン】
1.メールアドレスを入れ送信(事前にリクルートIDに登録されるとスムーズです)2度やり取りあり、下記表示になれば取れたことになります。
返信がない場合アクセスが集中しその間に他の方が成立した事になります
2.御利用人数を必ず間違えずに入力下さい。ご来店時の変更はできません pic.twitter.com/L87LB9Ohnm— 茶香(ちゃか)pancake【公式】 (@GoodMa9) October 12, 2018
8時30分よりオンライン受付サイトにアクセスできるようになり、メールアドレスと人数を登録し、上記ツイートと同じ画面になれば整理券が取れたことになります。
…早朝から気合い入れて突撃していたことを考えたら、かなりありがたいシステムになったなぁ。
※以前の訪問記事はこちら。
全ての受付をオンラインで済ませるのではく、15時以降の利用は、従来通り11時より店頭で配布する整理券で受け付けるとのことです。
ただし、15時以降に入店する場合限定メニューが売り切れてしまう可能性が高い為、そちらが目当てならやはりオンラインで受付を済ませて、余裕をもって来店する事をオススメします。
2種類のかぼちゃんと新しいドリンクメニュー
かぼちゃんパンケーキは元祖のもちもちかぼちゃん、定番のふわふわ生地を使用したふわふわかぼちゃんの2種類。
もっちりかぼちゃんの方が売り切れるのが早いようで、私が案内された時も残りわずかでした。
セットにできるドリンクに堀口コーヒーと十勝産の牛乳を使用したミルクコーヒーも付けられます。
期間限定のようなので、気になる方はお早めに!
また、メニューには載っていませんがいちごミルクもあり、パンケーキに+500円で付けられます。

私も注文しました。
数量限定のようなので、注文時に店員さんに聞いてみる事をオススメします。
酸味の少ない、優しい甘さのイチゴとミルクが溶け合ってもう1杯くらいいけそうでした。
粒が所々残っているのも嬉しい。
ふわふわかぼちゃんとご対面
いちごミルクを飲みながら待っていると、パンケーキが運ばれてきました。

ふわふわかぼちゃん 1,550円(税込)
メレンゲを残した生地を一口頬張れば、ふわふわの食感にこっくりとしたかぼちゃのクリームが絡んで後ひく美味しさ。
トッピングのかぼちゃアイスをからめて食べれば、さらに濃厚さがプラスされます。
アイスに敷かれたクラッカーは、食感のアクセントだけでなくアイスが溶けにくくなるという1粒で二度美味しい役目。
クリーム色の全体に、かぼちゃの濃いオレンジとパンプキンシードの緑が彩りを添えてくれます。
ぐるっと3周かかったキャラメルソースは茶香さんの人気No.1メニュー、「星(あかり)」を彷彿とさせる味。
こちらもまた、食べたくなる味です。
未だに人気の衰えない茶香さんですが、オンライン受付のおかげで行きやすくなったので、尻込みしていた方も一度足を運んでみてください。
店舗情報
公式HP:https://coffee-chaka.jimdo.com/
公式Twitter:https://twitter.com/goodma9
オンライン受付URL:https://airwait.jp/WCSP/storeDetail?storeId=KR00241656
※8時30分からの受付となります。
営業時間:10:00~(パンケーキが無くなり次第終了)
定休日:月曜日、火曜日