2019/10/05

レトロなプリンアラモードと今どきのふわふわパンケーキのコラボメニュー。
この贅沢な限定パンケーキを求めて、浅草の福カフェさんにお邪魔してきました。
sponsored link
福カフェ・アクセス

最寄り駅は東京メトロ日比谷線の入谷駅もしくは三ノ輪駅。
どちらも徒歩10分ほどなので行きやすい方から、行けば大丈夫です。私は三ノ輪駅から歩きました。
浅草駅から向かう場合は、台東区巡回バス「北めぐりん(浅草回り)」で約18分。
台東病院が最寄のバス停となり、こちらからだとバスを降りた瞬間に看板が見えます。

※ 台東区循環バス「めぐりん」の情報はこちら:http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kotsu/megurin/index.html
福カフェ店内
席は全部で22席とこぢんまり。


オーナーさんが猫好きの為店内には猫の雑貨や本が一杯。



呼び出しベルも猫の手。オーナーさんの猫好きがこんなところにも。

猫自体はいませんが、猫好きさんは楽しめそうです。
福カフェメニュー
この時の季節限定メニューは2種類。

女性のハートを掴みそうな色合いのストロベリーポップクリームも気になります。

レギュラーメニューは5種類。こちらも美味しそう。
お食事メニューもバリエーション豊富。


ご飯は豆腐に、うどんは糖質オフのうどんに変更できるので、糖質制限をしている方もここなら食事を楽しめそうです。
ドリンクセットは+290円で4種類。11時30分までに注文すれば、+190円で付けられるので、ブランチに訪問するのが良さそう。
私もセットにホットティーをつけて、パンケーキの到着を待ちます。

今回のお目当て
そしてお目当てのパンケーキが到着。

プリンアラモードパンケーキ¥1450円(税込)
ふわふわの分厚いパンケーキが2枚。

パンケーキのそばには生クリームといちごとバナナ。


華やかなプリンアラモードは銀色の器に盛りつけられて、まさに喫茶店のプリンアラモード。

メレンゲを残した生地ははフォークだけでも切れそうにふわふわ。生クリームは柔らかくミルキー。

メープルシロップとはちみつの両方が一緒に提供されるので、お好みでかけてください。



プリンは昔ながらの固めのプリン。生クリームもこちらは固めで、お皿の生クリームと食感の違いを楽しめます。
フルーツはいちご・キウイ・みかん。さらにシロップ漬けのチェリーがレトロ感を一層引き上げます。
ふわふわパンケーキもレトロなプリンアラモードもどちらも楽しめる、夢のコラボメニュー。
期間限定なので気になる方はお早めに足を運んでみてください。
店舗情報
Facebook:https://www.facebook.com/fukucafe.tokyo
Twitter:https://twitter.com/fukucafe_tokyo
Instagram:https://www.instagram.com/fukucafe.tokyo/
営業時間:AM10:00~PM19:00(L.O.PM18:20、※ご飯類・麺類・期間限定のパンケーキのラストオーダーは18:00 )
定休日:火曜日(臨時休業あり)