2019/10/05

レインボーパンケーキで修業された方が武蔵小杉にオープンした、スリースターズパンケーキさんが今年もツアーズに参戦。
今やすっかり武蔵小杉の人気店となった、3つ星のお店にお邪魔してきました。
sponsored link
スリースターズパンケーキ・現在の混み具合は?
カフェドゥパリ日吉さん訪問後、13時半ごろにお店に到着。
この時は運よく1席空いており、すんなりと入店できましたが、その後はちらほらと数組来店し食べ終わったころにはお店の外にも入店待ちの方々がいました。
予約は不可能なので土日祝来店される方や、小さなお子様連れ、特にベビーカーでお越しの方は時間をずらすか待ち時間を潰す手段を考えておいた方が良さそうです。
また、これから涼しくなるので気温対策は、念入りに対策をされることをオススメします。
(かつて、真冬のレインボーパンケーキさんに3時間近く並んで風邪を引いた大バカ者が私です…。)
スリースターズパンケーキ・メニュー
レギュラーメニューは5種類。加えてマンスリーの限定パンケーキが1種。
どことなくレインボーパンケーキさんを彷彿させますが、全く違う顔ぶれ。
シンプルな3つ星パンケーキと華やかなクリームブリュレが気になります。
8歳以下のお子様には子供用パンケーキも用意してあり、ご家族でも楽しめるようになっているようです。
10時から14時までの間、平日は無料、土日祝は+200円でコーヒー・紅茶・オレンジジュース・グレープジュースがつけられます。(カフェラテは+250円)
平日に行ける方は、よりお得に楽しめますね。
パンケーキツアーズメニュー2018・メニュー
そして今回のお目当てはこちら。

4種のチーズブリュレ 1600円(税込)
サーブされた瞬間、こんがりとブリュレされた焼き目から、チーズの香りが漂い食欲をそそります。
周囲にはパルメザンチーズとカリカリのナッツ
チーズと相性のよいクラッカー、彩りとしてブルーベリーとキウイが添えられています。
一口食べれば、ふわとろの生地とカマンベール・クリームチーズ・ゴルゴンゾーラのチーズソースが口の中で絡み合い、あっという間になくなります。
チーズソース自体はほんのり塩気もありますが、デザートとして作られているのか甘みも感じました。
そして、チーズの強力な相棒が、黄金色の蜂蜜。
パンケーキにかけて食べれば、まさに鬼に金棒。チーズのミルキーさと蜂蜜の甘さが鼻を突き抜けます。
これだけだとふわとろのままで終わりですが、ここで生きてくるのが周囲のナッツとクラッカー&フルーツ。
ともするとぼやけかねないこの一皿で、ナッツ&クラッカーの塩気と食感やフルーツの酸味が全体を程よく引き締めてくれます。
チーズ好きの方には堪らないであろうこの一皿。9月までの限定となっていますので気になる方は是非スリースターズパンケーキさんに足を運んでみてください!
店舗情報
Twitter:https://twitter.com/3stars_pancake?lang=ja
Instagram:https://www.instagram.com/3stars_pancake/?hl=ja
Facebook:https://www.facebook.com/3starspancake/
営業時間:10:00~20:00(L.O. 19:00)
定休日:月曜日(祝日の場合は営業・翌日定休日)