2019/10/05

RAINBOW PANCAKE×BEN & JERRY’Sのコラボレーション
今回は、そんな素敵なパンケーキを食べに行ってきました。
sponsored link
到着、店前の階段にて待機。
到着したのは朝の9時半ごろ。開店は11時ですが、この時点でお店の前の階段に約5、6組お店の前で並んでいます。さらにRAINBOW PANCAKEさんは朝10時からの予約枠があるので順番通りにすんなり入れるとは限らない…。
そんなことを考えながら時間を潰していると、待っている間に店員さんが注文を取りに来てくれ、意外にも早く案内されました。この時点で10時40分。予約無しで1時間くらいでお店に入れたので、早く入れた方でしょう。
(感覚がマヒしてるだけとも言える…)
外での待ち時間で冷えた身体をセットのホットティーで温めながら、パンケーキを待ちます。

冷えた身体にホットティーが沁みます。
いよいよご対面!
ホットティーで一息ついていると、メインのパンケーキがやって来ました。

ハッピーアソート 単品¥1,500‐
運ばれてきた瞬間からテンションの上がる華やかなビジュアル。

チェリーマカダミアソース

チョコレートマカダミアソース
RAINBOW PANCAKEさんの人気メニュー、マカダミアソースのパンケーキがチェリーとチョコレートにおめかし。ピンクと茶色のコントラストが、目にも楽しいです。

アイスは豪華に4種類
BEN & JERRY’Sとのコラボの象徴ともいえるアイスは、
- チェリーガルシア
- チョコレートファッジブラウニー
の2種類が通常サイズで。
- ストロベリーチーズケーキ
- バニラ
の2種類のミニサイズと、一挙に4種類も楽しめます。
お味はいかが?

チェリーマカダミア断面
チェリーマカダミアソースは、元のマカダミアソースのミルキーさを生かしつつ、チェリーの香りと風味が効いています。

チョコレートマカダミア断面
チョコレートマカダミアソースは、打って変わってチョコレートの濃厚さが際立ちます。チェリーマカダミアとどちらが好みか、食べ比べるのも楽しいです。
(ちなみに私はチョコレートの方が好みでした)
4種類のアイスも、またバラエティー豊かな味と食感を楽しめます。
- チェリーガルシアはソースよりもチェリーの風味が豊かでチョコとチェリーが触感のアクセント。
- チョコレートファッジブラウニーはソースよりもさらに濃厚さを増していて、口いっぱいにチョコレートの風味が広がります。
- ストロベリーチーズケーキはチーズケーキを食べているような甘さと程よい酸味が◎
- 定番のバニラは安心と信頼の味。クリーミーさがたまりません。
ここで気に入ったアイスに出会えたら、同じ表参道のBEN & JERRY’Sさんで改めて食べてみるのもいいかもしれません。
何時までに行けば食べられる?
1日20食のこちら。頂くためには早い時間帯に訪問するに越したことはないでしょう。
開店は11時からですが、10時からの予約客が少ない場合、11時よりも先に案内を開始することもあります。
また1組1皿のペースで注文されており、店内は1度に10組程の案内です。
この辺りを考えると、土日は11時頃に注文までたどり着ければ、ハッピーアソートを食べることが出来るのではと思います。
※席を予約してあればそれが一番確実です。
2月末までの提供なので、気になる方はお早めに!
店舗情報
公式HP:http://www.rainbowpancake.net/index.html
営業時間:11:00~18:00(10:00~のみ予約可能)
定休日:火曜日